ブセナテラス(1)
ブセナテラス ブセナテラスに行ってきました。夏じゃないので、混雑はしていませんが、ファミリー層が多いのでとてもにぎやかです。
最近、沖縄でもスモールラグジュアリーなホテルも多く出来ていますが、やはり、こんなブセナテラスクラスの大型リゾートホテルも悪くない。。。。。
っていうか、やっぱり大きいホテルって天井がすごく高かったりロビーや廊下も広いので、すごく開放感がありますよね。^^
ひっそりとした大人のリゾートホテルもファミリー層の大型ホテルもどちらも良い点があって好き。^^
ってなわけで・・・・
・ブセナテラスの全景と広々としたロビー^^
・右写真はクラブフロア&ノースタワーへと通じる渡廊下。両サイドが吹き抜けになっているので広々とした空間が広がっています。
・プールも大きいし、南国の雰囲気バッチリです。
・ブセナテラス敷地内を走るシャトルバス。右写真の中の一番右側の小さい建物がコンビニですが、ペットボトルは室内冷蔵庫の値段とそんなに大差がない。。。^^;
コンビニまでは遠いわけじゃないけど、それでもそこそこの距離があるので、夜はけっこう行くのが億劫。。。。
ホテル内にあれば何度でも行くんだけどね~。。。(~_~;)
んで、コンビニに行った後はブラブラと海を見ながらゆっくりお散歩。。。
・ジムとプール でも、ガラガラすぎて入りづらかった。。。^^;
ちなみに、プールは外からも中からも両方から行き来ができます。
・マッサージルームとフィットネスルーム
・エステルームへ
さて、肝心のボディ・エステは、、、どちらかというとリラックスというよりは痩身系燃焼型コース(?)に限りなく近い感じがしました。
ブセナテラスのエステは、体のツボなどはあまり重視しないのかな?
あ。あと、うつぶせになった時用のドーナツ型枕じゃなかったです。
んで、終わった後はゆっくりとお着替えをしてからリラックスルームでハーブティと黒糖を頂きました。
ただ~、、、エステフロアが上品な割には来てるお客さんがなんかイマイチな感じで、(この辺がやっぱりファミリー層だからなのか???)大きな声で話したり、女性オンリーといえども、他の人が着替えてるのに、平気で着替え室の扉を開けっぱなしで出て行ってしまったり・・・やれやれって感じでした。^^;
・夜も広々としているのでお土産屋さんをのぞいたりのんびり散歩。。
ちょっと写りがブレてますが・・・まぁこんな雰囲気だってことで・・・(^^ゞ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ホテルメトロポリタン仙台イースト プレミアツイン(2020.05.06)
- ホテルメトロポリタン仙台イースト ワイドシングル(2019.12.22)
- 宮城県図書館へ行ってみた(2019.12.18)
- 仙台メディアテークへ行ってみた(2019.12.09)
- 菅野美術館(2019.12.08)
コメント